入会をお考えの方へ

未経験者の方(弓道教室について)

弓道未経験の方は、弓道教室から始めていただくことになります。

2024年度の教室生募集は8月からいたします。
 道場の広さから10名程度の募集とさせていただいております。
 なお、対象は中学生以上とさせていただいております。
毎週土曜日13時から15時まで 20回前後 10月開始、2025.3月終了予定
但し、コロナ感染者によっては、状況によっては延期・中止もあります

氏名、年齢、住所、電話番号の連絡をお願いいたします。

ご連絡、ご質問等はこちらから
yamatokoriyama-kyudo-newcommer@googlegroups.com yamatokoriyama-kyudo-newcommer@googlegroups.com
※ メールの受信拒否設定がされていると、返信されたメールが届きませんのでご注意ください
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる事例もありますので、返信が遅い場合は迷惑メールになっていないかもご確認ください

経験者の方

経験者の方は、いつからでも始めることができます。下記のメールでご連絡ください。
学生時代に弓道をしていて、その後、何十年も弓道から離れていて、定年などを機に再開される方もも多くいらっしゃいます。

弓道場利用者の心得をご一読下さい。弓道場の場所や練習時間などは協会案内をご覧下さい。

見学や入会希望の方は、氏名、年齢、職業(学年)、住所、現有段級位、経験年数、弓道を始めた場所、見学希望日・時刻を事前にご連絡ください。
見学は原則、土曜日に受け付けております。
土曜日では都合がつかない方については、月曜日・木曜日でも可能な場合がありますので、ご相談ください。
弓道IDをお持ちの方は、ID番号もご確認ください。 なお、道場は素足厳禁ですので、必ず靴下か足袋を着用ください。

yamatokoriyama-kyudo-newcommer@googlegroups.com yamatokoriyama-kyudo-newcommer@googlegroups.com
※ できる限りメールの確認はしておりますが、当日や前日などにご連絡いただいた場合、お返事が間に合わないことがあります
※ メールの受信拒否設定がされていると、返信されたメールが届きませんのでご注意ください
※ 返信メールが迷惑メールに振り分けられる事例もありますので、返信が遅い場合は迷惑メールになっていないかもご確認ください

入会金と年会費について

大和郡山市弓道協会では、協会員の皆様から入会金と年会費をいただいております。
入会時に入会金と初年度の年会費を、翌年以降は年度当初(4月)年会費を集めさせていただきます。
なお、年度後半(10月〜3月)に入会された方の初年度年会費は少し安くなります。

 ※教室会員の方の場合
  5ヶ月間の弓道教室終了後、あらためて“準会員”として入会していただけます。
  入会金や年会費などは、その際に集めさせていただきます。

会員種別について

正会員
弓道の経験者で奈良県弓道連盟会員として登録済または登録する会員。昇段・昇級審査受審や各種競技に参加できます。
準会員
弓道の経験者で、奈良県弓道連盟会員として未登録の会員。準会員の期間は任意とし、大和郡山市弓道協会が主催する各種行事にのみ参加することができます。昇段・昇級審査は受けられません。
教室会員
弓道未経験の会員。期間は原則として5ヶ月とし、大和郡山市弓道協会が主催する各種行事にのみ参加することができます。

入会金

会員種別金額
正会員5,000円
準会員5,000円
教室会員無料

年会費 (4月から翌年3月)

会員種別段級位会費額
正会員無級・段級位受有者中高生8,000円
(奈良県弓道連盟会費1,000円、全弓連分担金2,000円を含む)
上記以外10,000円
(奈良県弓道連盟会費3,000円、全弓連分担金2,000円を含む)
称号受有者13,000円
(奈良県弓道連盟会費6,000円、全弓連分担金2,000円を含む)
準会員5,000円
教室会員3,500円/5ヶ月
(別途、傷害保険への加入要)
 

※10月〜3月に入会される方の初年度年会費

会員種別段級位会費額
正会員無級・段級位受有者中高生5,500円
(奈良県弓道連盟会費500円、全弓連分担金2,000円を含む)
上記以外6,500円
(奈良県弓道連盟会費1,500円、全弓連分担金2,000円を含む)
称号受有者8,000円
(奈良県弓道連盟会費3,000円、全弓連分担金2,000円を含む)
準会員3,000円
教室会員3,500円/5ヶ月
(別途、傷害保険への加入要)

よくある質問

よくある質問をまとめてみました。これ以外の疑問点がある場合はメール(メールアドレスはこのページ上部に記載)にてお問い合わせください。

道具はいりますか?

協会の備品を使用することができますので、特に道具は必要ありません。しかし、練習を続けていく中でだんだん自分の道具が欲しくなってくると思います。道具は弽(弦を引く際に右手を保護する鹿革製の手袋)、弓道着、矢、弓の順に購入される方が多いです。

服装は決まりがありますか?

基本的には、普段の練習時から弓道着(袴)を着用して練習します。ただし、弓道教室の方や、弓道着をお持ちでない初心者の方は、ジャージなど動きやすい服装で練習していただいています。弓道場には更衣室があります。

駐車場はありますか?

DMG MORI やまと郡山城ホールの駐車場があります。道場のすぐ隣りです。2時間を超えると500円(一律)料金がかかるのでご注意下さい。170台停められますが、ホール等で催し物がある日は一杯になることもあります。


添付ファイル: file教室風景.jpg 791件 [詳細] file練習風景.jpg 1084件 [詳細]

Last-modified: 2024-02-25 (日) 08:47:07 (55d)